アプリ本体の説明
【送信される利用者情報、目的、送信先】
-
本アプリは電話番号、IMEI(端末識別ID)、IMSI(加入者識別ID)を、お客様の契約情報を確認するために、KDDI株式会社へ自動的に送信します。この情報を第三者へ提供することはございません。
-
本アプリはSupership株式会社(以下「Supership」)が提供するツールを用いて広告用ID および 本アプリのサイドメニューから遷移するauサービス・アプリ名を端末から自動取得する機能を有しています。当社は、マーケティング分析 および 当社のサービス(本アプリに係るサービスに限りません)の品質向上 および 当社がお客様にとって有益と考える情報の提供のため、当社業務委託先であるSupershipへ送信します。※広告用IDによって個人を特定することはできません。
【利用者情報の送信停止/削除とその影響など】
-
本アプリは、利用者情報の送信を停止する手段を提供しておりません。送信を停止したい場合には、本アプリをアンインストールしてください。
-
本アプリは、Supershipのツールによって送信された利用者情報を送信先のサーバから削除する手段を提供しておりません。送信情報の削除については、KDDI株式会社の問い合わせ窓口までご連絡ください。
|
組み込まれた外部の情報収集モジュール(※1)の説明
【情報収集モジュールから送信される利用者情報、目的、送信先】
本アプリには、以下の情報収集モジュールが含まれます。
-
Googleアナリティクス
本アプリは、Google Inc. (以下「Google」)が提供する解析サービスであるGoogleアナリティクスを用いて、ログ情報を取得する機能を有しています。なお、ログ情報は、分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工されています。
KDDI株式会社は、マーケティング分析 及び 当社のサービス(本アプリに係るサービスに限りません。)の品質向上 のために、ログ情報を利用します。また、Googleは、当該収集したデータ等について、Googleの責任の下、Googleのプライバシーポリシーに基づき管理します。
事業者URL https://google.co.jp/
事業者プラポリ https://policies.google.com/privacy
-
Visual Studio App Center
本アプリは、Microsoft Corporation (以下「Microsoft」)が提供する解析サービスであるVisual Studio App Centerを用いて、本アプリが予期せぬ不具合により強制終了(以下「クラッシュ」)した場合、 クラッシュした日時、クラッシュの原因と推測されるプログラム上の不具合の場所(以下「クラッシュ情報」) 、並びに 端末機種情報 及び 端末識別ID を取得する機能を有しています。なお、クラッシュ情報、端末機種情報及び端末識別ID(以下「クラッシュ情報等」)は、個人が特定できないように加工されています。
KDDI株式会社は、本アプリの品質向上 のために、クラッシュ情報等を利用します。また、Microsoftは、当該収集したデータ等について、Microsoftの責任の下、Microsoftのプライバシーポリシーに基づき管理します。
事業者URL https://www.microsoft.com/
事業者プラポリ https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
【利用情報の取得停止/再開方法等】
-
本アプリは、本サービスご利用開始時及びご利用中に、利用情報の取得をいつでも停止/再開することができます。利用情報の取得を停止/再開する方法は、本アプリ内に設定メニューを用意しております。
[設定場所]
本アプリ内のサイドメニューから
Eメール設定->お客様情報取得・収集設定
(利用情報の取得停止をされた場合でも、本サービスをご利用いただけます。)
※1:情報収集モジュールとは、広告表示やアプリの利用頻度を解析する、アプリ本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムのことです。
|
アプリ/アプリ提供者の説明
【KDDIの個人情報保護方針】
KDDIの個人情報保護方針について定めている個人情報取扱共通規約及びKDDI株式会社プライバシーポリシーは、以下リンクよりご確認ください。
個人情報取扱共通規約
https://id.auone.jp/id/pc/legal/personal_terms.html
KDDI株式会社プライバシーポリシー(事業者プラポリ)
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/privacy/
KDDIプライバシーポリシーと、本アプリ・プライバシーポリシーの規定が異なる場合には、本アプリ・プライバシーポリシーが優先されるものとします。
【KDDIの問い合わせ窓口】
利用情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談は以下の窓口でお受けいたします。
・auケータイ・スマートフォン お問い合わせフォームはこちら
・auから:157
・一般電話から:0077-7-111
【本アプリ・プライバシーポリシーの変更について】
本アプリのバージョンアップ等に伴って、取得する利用情報、利用目的、収集先を変更する場合がございます。変更内容などは、最新の本アプリ・プライバシーポリシーをご確認ください。
|