【送信される利用者情報、目的、送信先】 | |||
● | サービス加入状況を判別する認証ID情報、視聴端末内に保持されている本アプリの利用に必要な鍵情報を、認証・識別 のために、KDDI株式会社へ送信します。 この情報を第三者へ提供することはございません。 | ||
○ | サービスの提供のために利用させていただきます。 | ||
● | 視聴番組情報、起動回数、画面遷移情報、エラー情報をサービス品質向上のため、KDDI株式会社、Google LLC(以下「Google」)へ送信します。 | ||
○ | 本アプリおよび当社が提供するauひかり テレビサービス等に関するサービス品質の向上、マーケティング調査に利用させていただきます | ||
【アプリ本体からの利用者情報の送信停止/削除とその影響など】 | |||
● | 本アプリは、利用者情報の送信を停止する手段を提供しておりません。送信を停止したい場合には、本アプリのデータを削除してください。 | ||
● | 本アプリは、送信された利用者情報を送信先のサーバから削除する手段を提供しておりません。送信情報の削除については、KDDI株式会社の問い合わせ窓口までご連絡ください。 |
【情報収集モジュールから送信される利用者情報、目的、送信先】 | |||
本アプリには、以下の情報収集モジュールが含まれます。 | |||
● | Googleアナリティクス、Firebase 本アプリは、Googleが提供する解析サービスであるGoogleアナリティクス、Firebaseを用いて、サービス品質の向上、マーケティング調査のために視聴番組情報、動作遷移情報、エラー情報を取得する機能を有しています。なお、取得情報は、Googleへ送信された後、Googleにて分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工された状態でGoogleから当社へ送信されます。 また、Googleは、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシーに基づき取得情報を管理します。詳細についてはGoogleのホームページでご確認ください。 | ||
Googleのホームページ http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/technologies/types/ Googleのプラポリ http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/ ※1:情報収集モジュールとは、広告表示やアプリの利用頻度を解析する、アプリ本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムのことです。 |
【 KDDI株式会社の個人情報保護方針】 | |||
当社の個人情報保護方針(事業者プラポリ)は、下記のリンクよりご確認ください。本個人情報保護方針(事業者プラポリ)と、本プラポリが異なる場合には、本プラポリが優先されるものとします。 http://www.kddi.com/corporate/kddi/pulbic/privacy/ | |||
【 KDDIの問い合わせ窓口】 | |||
利用情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談は以下の窓口にてお受けいたします。 KDDIお客さまセンター 0077-777 ※上記番号がご利用になれない場合:0120-22-0077 | |||
【 本プラポリの変更について】 | |||
本アプリのバージョンアップに伴って、送信される利用者情報、目的、送信先が変更される場合があります。変更内容などは、新バージョンのアプリに付随するプライバシーポリシーをご参照ください。 |